人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バラのショコラケーキ-リベンジ③

リベンジ②の後に、バラだけを作ってみたのだが、ものの見事に失敗してしまった。
かなりガッカリして、やや途方にくれてしまったのだが、失敗は成功のもとということから、何が失敗した原因かを冷静に考えてみた。

やったことの一つ一つを思い返すと、チョコを溶かす温度に原因があるような気がした。
時間が無いなかでやっていたので、つい湯煎の温度を高くしすぎていた。
これって、テンパリングのように温度調節をしないと、チョコの性質がうまくいかないのでは?

それからネットで探して、温度に関する情報を得ることができ、自分なりに考えをまとめた。
①鍋で砂糖と水を加熱し、溶かしてシロップを作る。
 砂糖がとけてしまえばOK。
②水あめ・シロップを湯煎にかけて溶かす。
③チョコは均等な大きさに削る。
④チョコを湯煎にかける。湯の温度は40度~45度。
⑤チョコが溶けたら、まんべんなく混ぜる。
⑥チョコと水飴シロップを合わせて混ぜる。
⑦冷たい水にあてながら、混ぜて固める。
⑧再び湯煎にちょっとかけて、溶けたら器にラップを乗せて、チョコを流し、ラップを茶きんにして、まとめる。
⑨放置するか、ちょっと冷蔵庫に入れて固める。
ここまでが材料編。

以下が造形編。
⑩チョコの固まりを少しくずして丸めて、ココアで打ち粉をしたラップに乗せる。
⑪ラップではさんで、長円形に伸ばし、端のところを薄くして花弁状にする。
⑫芯をつくって、花弁を重ねていく。
花弁の接続は、溶かしたチョコが良いのだろう。
(今回は、そこまで出来ず。)

材料をうまく作っておけば、手にべとつかない粘土状のプラチョコを作ることができる。
ラップに打ち粉をすることで操作がしやすい。
(逆に打ち粉をしすぎて、やや粉まみれになってしまった。。。)

でも、今までで一番良い出来。
やっとプラチョコの謎が解明できたので、嬉しい気分。
勢いで、ケーキも前より出来が良く、食べていて、口どけが良い仕上がりに。
家族の評価も高かったので、かなり気をよくした。
バラのショコラケーキ-リベンジ③_e0170734_21325621.jpg

このプラチョコの技法を使えば、色々デコレが楽しめそう。
前回の、唐草文様などと絡めて、今までは出来なかったチョコの飾りができるかも。。
しばらくやみつきになりそうな感じです。
by akirasso | 2011-11-28 21:32 | 洋菓子


料理好きの暇つぶしブログ


by あきら

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

タグ

(395)
(377)
(287)
(152)
(124)
(112)
(77)
(71)
(58)
(54)
(41)
(27)
(26)
(26)
(25)
(20)
(19)
(19)
(19)
(16)
(13)
(10)
(9)
(9)
(9)
(6)
(6)
(6)
(5)
(4)

メモ

■資格
家庭料理技能検定1級
生涯学習インストラクター1級
生涯学習コーディネーター
社会通信教育協会認定
「まなびの達人・あそびの達人」

■掲載
2010年3月12日 朝日新聞に掲載されました。

あきらのもう一つのブログ
AKIRA DESIGN


カテゴリ

全体
日本料理
中国料理
西洋料理
洋菓子
和菓子
パン
スクーリング・料理教室
イベント
日常食
ラーメン
蕎麦
パスタ
果物
その他
外食
エスニック
カレー

フォロー中のブログ

わがまま風景
へなちょこ新規就農日誌
マイニチ★コバッケン
R-Sweetsな生活
Rika@_flute ...
Lovepan
Bon appetit!
Sweets Note
きまぐれ*風音・・kan...
.
気まぐれスケッチⅡ
キッチンで猫と・・・
AKIRA DESIGN

以前の記事

2020年 01月
2019年 05月
2018年 12月
more...

ブログパーツ

Instagram

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

料理・レシピ

画像一覧