人気ブログランキング | 話題のタグを見る

検定対策④

基礎実技

にんじんのせん切り

大根のかつらむきに比べて、難しくないように思われがちですが、にんじんのせん切りは、かつらむきとは違った難しさがあります。

まずは、包丁をよく砥ぎましょう。
触ったら指が切れるぐらいに砥いでおかないと思うように包丁が動きません。
それと、にんじんの皮をむくときには、正確な円筒形に仕上げます。
なるべくここを正確にやっておかないと、1mm幅のせん切りはしにくくなります。
検定対策④_e0170734_14195290.jpg

にんじんの切り始めは、円筒のままから切りだすため、安定しません。
ニンジンを持つ側の手首をまな板につけて、安定させます。
にんじんに平らな部分が出来たら、そこをまな板につけて安定させて、再度切りだします。
検定対策④_e0170734_1420361.jpg
検定対策④_e0170734_1420847.jpg
検定対策④_e0170734_14201942.jpg

切り進むとき、切ったニンジンがなるべく直角・平行を守って並ぶようにします。
このとき、角度がバラバラな状態になると、並べ直しても、せん切りするときに斜めになったりして、うまくいきません。
最後の部分はニンジンをまな板につけて、包丁を水平にして切ります。
検定対策④_e0170734_14202327.jpg

切り終わったニンジンは、広げるように並べ直します。
このとき、なるべく、厚みを均一になるようにします。
検定対策④_e0170734_1502172.jpg

最後に1mm幅にせん切りをします。
ここまでの段階がうまくいっていないと、最後のせん切りをいくら頑張っても、均一なせん切りはできません。
検定対策④_e0170734_14461757.jpg

私は、一週間に一回、大根のかつらむきとニンジンのせん切りを練習するようにしていました。
毎週やるのは面倒な気持ちにもなりますが、とりあえず続けることに意義があると考えて良い練習だと思います。
やればやっただけ成果につながりますので、がんばりましょうね。
by akirasso | 2011-11-04 14:20 | その他


料理好きの暇つぶしブログ


by あきら

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

タグ

(395)
(377)
(287)
(152)
(124)
(112)
(77)
(71)
(58)
(54)
(41)
(27)
(26)
(26)
(25)
(20)
(19)
(19)
(19)
(16)
(13)
(10)
(9)
(9)
(9)
(6)
(6)
(6)
(5)
(4)

メモ

■資格
家庭料理技能検定1級
生涯学習インストラクター1級
生涯学習コーディネーター
社会通信教育協会認定
「まなびの達人・あそびの達人」

■掲載
2010年3月12日 朝日新聞に掲載されました。

あきらのもう一つのブログ
AKIRA DESIGN


カテゴリ

全体
日本料理
中国料理
西洋料理
洋菓子
和菓子
パン
スクーリング・料理教室
イベント
日常食
ラーメン
蕎麦
パスタ
果物
その他
外食
エスニック
カレー

フォロー中のブログ

わがまま風景
へなちょこ新規就農日誌
マイニチ★コバッケン
R-Sweetsな生活
Rika@_flute ...
Lovepan
Bon appetit!
Sweets Note
きまぐれ*風音・・kan...
.
気まぐれスケッチⅡ
キッチンで猫と・・・
AKIRA DESIGN

以前の記事

2020年 01月
2019年 05月
2018年 12月
more...

ブログパーツ

Instagram

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

料理・レシピ

画像一覧